採用情報
仕事を知る
施設長
施設長
この仕事について
主に何をする仕事か
ケアハウス、グループホームの運営・管理
具体的な仕事内容
- 銀行での各種手続き
- 取引先商談(人材サービス、設備全般、消耗品)
- 官公庁書類提出(CH補助金計画書・実績報告書作成、三六協定届出、その他諸規定の変更など)
- 官公庁監査準備・立ち合い
- 新規採用面接・入社手続き
- 労務管理・職員面談
- 社会保険・雇用保険手続き
- 労災・傷病手当手続き
- 通院・現場フォロー
- 外国人職員の住居探し・住環境整備、買い物サポート
この仕事の大変なこと
- 何でも屋(ジェネラリスト)であることです。
- 各種法律を網羅しなければなりません。
- 多様な雇用形態・人材の労務管理の難しさがあります。
この仕事で気を付けていること
- 体調管理がとても大事です。
- ラウンドしながらの職員とのコミュニケーションをとります。
この仕事に向く人はこんな人
- 多様な事務作業をさばく能力がある人
- 職員統率に力を注げる人
この仕事のやりがい
- ご家族・入居者様から感謝の言葉を頂けます。
- 「地域に貢献させて頂く」ことができます。
この仕事の楽しいこと
- 福利厚生、職員の声を活かしたイベントや運営を1から作っていくことができます。
- 生活に根差した仕事なので、入居者様、職員と共に四季折々を感じ、時には収穫や季節の味覚を楽しめます。
- また、私も現場経験があります。現在も入居者様のお話を傾聴し、お怒りだった入居者様に落ち着いて頂けた際は嬉しく思います。
スケジュール
施設内を巡回し、伝達事項を伝えたり、困りごとはないか確認することラウンドしながら職員とコミュニケーション、連絡事項を伝える
メール確認、電話対応、職員連絡・対応
取引業者対応
官公庁対応
休憩
面接
職員面談や営業活動
給与計算・請求書などの書類のチェック
夕礼、ラウンド
備品の買い出し
随時
- 面会対応
- 緊急時対応
- 職員からの報告→指示出し
- 通院対応などの現場フォロー
介護職
介護職
この仕事について
主に何をする仕事か
- 食事・排泄・入浴など生活全般に関わる援助・介護
- 一人一人を尊重し、最後まで自分らしく生きることを支援・サポートします。
具体的な仕事内容
トイレ誘導、排泄介助、入浴介助、移動、移乗、口腔ケア、服薬介助、レクリエーション、清掃、洗濯、記録作成、シーツ交換
※日常的にコミュニケーションを取り、入居者様のニーズにあった介助・サービス提供を行います。
この仕事の大変なこと
- 入居者様によって最適な介助方法が異なり、認知症への対応方法も様々です。
- 日常生活内での事故防止・リスク管理です。
※上記に対応する為に幅広い知識が必要(病気・薬・心理学・認知症・入居者様の趣味など)
この仕事で気を付けていること
- 入居者それぞれの 「起居・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことADLや性格が違う為、距離感・声かけ方法などに気を付け、安心した生活ができるようにしています。
- 入居者様の希望と健康面・ 「起居・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことADL等・リスクのバランスをとり、介助中の事故に気を付けています。
この仕事に向く人はこんな人
- 明るい人
- 元気で体力がある人
- 人と話すことが好きな人
- 気配りができる人
- 高齢者と関わることが好きな人
この仕事のやりがい
- 入居者様に「ありがとう。」「助かったよ。」とお礼の言葉を頂けた際に、この仕事をしていて良かったと思います。
- レクリエーションや生活動作でのリハビリをサポートすることで、 「起居・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことADLの向上・出来なかったことが出来るようになった喜びを共に感じられます。
- また、仕事に役立つ知識やスキルに際限がないため、やる気次第でいくらでも成長できます。
この仕事の楽しいこと
季節に応じたイベントや行事を入居者様と楽しむことができます。
人の役に立っていると実感できる仕事です。
スケジュール
起床介助、 着替える手助けのこと更衣介助、
布で拭き、綺麗にすること身体保清、
トイレ誘導、
オムツ交換など排泄介助、
朝食準備、
体温、脈拍、血圧、血中酸素飽和度バイタル測定
朝食配膳・服薬介助、食事介助、下膳、見守り、 歯磨きのこと口腔ケア
居室誘導・ 車いすからベッドに移る手助けのこと着床介助、フロア見守り、トイレ誘導、排泄介助、入浴介助
お茶等で水分補給して頂くこと水分提供、リハビリ体操
トイレ誘導、排泄介助、昼食準備
昼食配膳、食事介助、服薬介助、下膳、見守り、 歯磨きのこと口腔ケア(早番休憩)
フロア見守り、入浴介助(日勤休憩)
トイレ誘導、排泄介助、 ベッドから車いすに移る手助けのこと離床介助、おやつ準備
おやつ提供、ラジオ体操、レクリエーション、夕礼(遅番休憩)
着床介助、更衣介助、トイレ誘導・排泄介助、フロア見守り
夕食準備、離床介助
夕食配膳、食事介助、服薬介助、下膳、見守り、口腔ケア、 ベッドで寝る手助けのこと臥床介助、 更衣介助、トイレ誘導・排泄介助
就寝薬介助
夕礼のこと申し送り
随時夜勤休憩
起床介助、更衣介助、トイレ誘導・排泄介助
随時
- コール対応
- 記録作成
- 清掃
- 洗濯
- 排泄介助
- 巡視
看護職
看護職
この仕事について
主に何をする仕事か
入居者様の健康管理
具体的な仕事内容
バイタル(脈拍・呼吸・血圧・体温)測定、医師への上申・通院、定期処置(膀胱留置カテーテルなど)通院、内服薬管理、必要に応じて軟膏塗布や処置、往診の準備、介助
この仕事の大変なこと
- 医師常駐ではないので、自分で判断して行動します。
- 入居者様を観察し、医師と連携を取りながら通院、入院にむけたやりとりも行います。
この仕事で気を付けていること
- 入居者様一人一人の「普段の様子」を把握し、ちょっとした変化も見逃すことのない様にしています。
- 認知症の入居者様でも、尊厳を守り対応しています。
この仕事に向く人はこんな人
明るく元気でお年寄りが好きな人!!
この仕事のやりがい
人生の先輩である入居者様の最期の時間を一緒に過ごせ、自分自身の学びになっていると感じます。
この仕事の楽しいこと
- 入居者との距離が近く、昔の話など、いろいろな話が聞けます。
- 時には叱咤激励されながら楽しい時間が過ごせています。
スケジュール
体温、脈拍、血圧、血中酸素飽和度バイタル測定
排泄チェック・ 施設内を巡回し、伝達事項を伝えたり、困りごとはないか確認することラウンド・内服薬セッティング
必要時かかりつけ医に連絡→通院
軟膏塗布や創部処置入浴後処置・入浴者以外の処置
膀胱留置カテーテル交換の通院
検査などの通院
食事・服薬介助
入浴後処置
要観察者バイタル測定
夕礼のこと申し送り
月に2回往診対応
ケアマネジャー
(ケアハウス)
ケアマネジャー(ケアハウス)
この仕事について
主に何をする仕事か
- 入居者様のケアプラン(入居者様やご家族の状況や環境を考慮し、提供すべき介護サービスの内容・目標をまとめた計画書)作成
- 現場での介助業務(入居者様の現状把握にも役立てています)
具体的な仕事内容
- 入居者様やご家族の意向を取り入れ、専用のケアプランを作成します。
- 施設内で提供されるサービスを組み合わせ、健康状態を踏まえた介護・看護・リハビリ・日常のサポートなど援助計画を立てます。
この仕事の大変なこと
入居者様への対応や、事務作業の幅が広いです。
この仕事で気を付けていること
- 公正かつ誠実であること。
- ケアマネ目線ではなく、入居者様の価値観・意向を尊重しつつ、合意にむけた支援を行っています。
この仕事に向く人はこんな人
- 人付き合いを苦に思わない人
- 人と話すことが好きな人
- 物事を明るく考えられる人
- コミュニケーション能力が高い人
この仕事のやりがい
- 入居者様の生活を近くで支援でき、健康状態や身体機能の改善がみられることは大きなやりがいです。
- 直接に感謝の言葉を頂くこともあり、とても嬉しい瞬間です。この仕事をしていて良かったと感じ、疲れもどこかへ飛んで行ってしまいます。
この仕事の楽しいこと
- 施設ケアマネは介護現場に直結し、入居者様と近い距離で関わることができます。
- 現場情報を収集しやすく、行事・レクリエーションを入居者様と一緒に楽しむことができます。
スケジュール
業務記録の確認(気になった事は、ご挨拶も兼ねて入居者様の居室へ行き確認)
FAX・メールの確認
ご家族様からのメールの返信・入居者様の相談
電話対応(入居相談の日程調整や説明)
入居相談、入居者様からのご相談対応
契約に向けて新規入居者様と面会・実態調査→契約・入退去調整
休憩
ケアプラン・書類作成、市役所へ書類提出、 ケアプランに沿って提供されている介護サービスが入居者様やご家族のニーズに合っているかを定期的にチェックすることモニタリング
夕礼のこと申し送りへの参加
退勤
ケアマネジャー(グループホーム)
ケアマネジャー
(グループホーム)
この仕事について
主に何をする仕事か
- ケアプラン(入居者様やご家族の状況や環境を考慮し、提供すべき介護サービスの内容・目標をまとめた計画書)の作成
- 入居者様との面談、ヒアリングを行い、介護・医療関係者に連絡・調整を行う
具体的な仕事内容
- ケアプランを作成し、介護・医療関係者、入居者様とご家族で介護サービスに関する会議を開きます。
- ケアプランの修正・変更を行い、さらに会議を開いて、ケアプランの確認作業を繰り返します。ケアプラン交付後はケアプラン通りに介護サービスが進んでいるか確認します。
- 入居者様との面談、介護・医療関係者との連絡調整、生活を改善するための幅広い業務を行います。
この仕事の大変なこと
入居者様の心理行動、身体状況の把握を行い、入居者様やご家族が何を伝えたいかを理解し、支援内容を提案します。
この仕事で気を付けていること
入居者様、ご家族はもちろん、介護・医療職等の関係者に迷惑をかけないよう気を付けています。
この仕事に向く人はこんな人
- 自主性と協調性のある人
- 変化に気づける人
- フットワークの軽い人
この仕事のやりがい
- 入居者様、ご家族のニーズをくみ取り提案したプランを実行し、充実した生活が送れるように支援できる仕事です。
- 入居者様とご家族がよい関係が築けるように支援し、笑顔で生活を送れるようにしたいと考えています。
この仕事の楽しいこと
ケアプランによって入居者様が充実した生活を送り、入居者様とご家族が離れて暮らしていても、良い関係を築けていることを垣間見ることができた際に、この仕事の楽しさを感じます。